注文の処理は大事
ネットで注文を受けた後、どのように出荷までするか。
最初はいいです。
1日1件なら、手で伝票書いて送ればOK。
でも、これが1日10件になり、30件になり、…。
どこに何を送ったのかわからなくなったらもう大変です。
そうなる前に、というか最初から注文処理方法を考えておきましょう。
各モールやカート付きホームページ上でも色々なサービスがありますが、出来れば一気通貫(一元管理)して使えるソフトがいいです。
ログインして、何してあれしてとほんと、手間なんで。
いや、エクセルでもいいんですけど、これはこれで手間なんですよ。
件数増えてくると重くなってくるし…。
絶対に、受注ソフトを入れた方がいい!
これは、声を大にして言いたいところです。
我々も、最初は色々失敗しました。
業者に勧められるままに、200万のソフトを使ってみたり、月8万のソフトも使ったこともあります。
これ以上のソフトもたくさんあるのですが、上を見だしたらキリが無いですね。
小さく始めて、大きく育てるにはなるべく効率がいいものを使った方がベスト。
顧客管理ソフトに、ネットからの受注取り込み機能が付いている場合がありますが、高額な場合が多いうえに、このサイトは使えないなど制約が多い。
我々がおススメなのは、ネット受注取り込みが主のソフトですね。
クラウドならなお良いです。
ここでも、色々な受注ソフトが出ているのですが、だいたい無料のカート付きホームページに対応しているソフトは少ないですね。
なので、前述のとおり無料のカート付きホームページはお勧めしてないんです。
一番有名なのは、ネクストエンジンさんですかね。
こちらも使いやすいし、どんどんバージョンアップしていってます。
我々も一度、使ってみようと試みたのですが、リアル受注(電話やFAX)にちょっと弱い印象が…。
後、配送方法などが若干、我々の求めている機能と合致しなかったので最終的に速販を我々は選びました。
速販がおススメ
速販は、自由に使える範囲が広いというのが最大の特徴です。
色々とcsvで吐き出せるのも嬉しい。
最小で月額6000円から使えるのが素晴らしいですね。
なんと、商品管理まで出来てしまうという優れもの。
慣れるまで使っていませんでしたが、使いだすとかなり便利。
もう、後には戻れない感じです。
最初の仕組みづくりが通販では大事なので、是非検討してみて下さい。