「それって、誰視点?」と思うことがあります。
通販をしていると、いわゆるペルソナを作った方がいいよということを聞くことがあるかもしれません。
ペルソナを作るとは、ターゲットとするお客様を想定するということです。
例えば
- 横浜在住
- 小学4年生と小学6年生の子供
- 36歳
- スーパーに週2回勤務
- 家賃15万
- 世帯年収は600万
- 旦那は40歳
- 旦那はIT企業に勤務
- 旦那の休みは週に1回
などなど、大手になればもっともっと絞り込んでいます。
そもそも誰に売りたいのか?
誰に売りたいのかわからないという人が意外と多いですね。
とりあえず、売れれば何でもいいでは何も売れないのがよくあるパターンですね。
なんでも売れればいい時代はもう終わってしまい、今は専門性が大事です。
逆説的ではありますが、絞り込めば、絞り込んだだけ、専門性が高まり、売れやすくなるという感じです。
絞り込み方にはコツがありますが、なんでも屋さんは大手に任せて、小さな通販は専門性を極限まで極めていきましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2020.06.29Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.27Instagram雨の日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.25Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.23Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)