ホームページを作ろうとした時にぶつかる一番の壁は「方向性」です。
ブログでも同じですね。
兎に角、ブログやホームページ開設までこぎつけたものの、さてテーマは何にするかと悩むわけです。
通販を始める場合は、何を主軸に売っていくか悩むわけですね。
ここが決まらないうちに、気持ちが萎えてしまって、もういいかなってなってしまう人も多く見てきました。
また、とりあえず流行りのものに乗っかって始めたものの、続かないというのもよくあるパターンだと思います。
まずは好きなものから
好きなものは仕事にしてはいけないという言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。
私も色々な書籍で読んできました。
でも、ホームページやブログのテーマは断然好きなものがいいと思います。
無条件で好きなもの。
人にどうこう言われても、私はコレが好きなんだというものをテーマにするといいです。
なぜか。
それは好きなものであれば、人は苦にせず続けることが出来るからです。
嫌いなことを、1年続けろと言われたら本当にきついですよね。
まずは、続けることが大事なので、断然好きなことをテーマにした方がいいです。
通販で商品を選ぶ時も一緒です。
自分が男なのに、女性もののバックとか扱いだしても、自分がそのバックに興味が無ければ、それをお客様に伝えることが出来ません。
だったら、自分が好きな革の財布とかを扱った方が断然面白いし、色々とアイデアもわいてくるはずです。
今は、仕入れサイトも色々あるので、どんな分野のお店でも大丈夫。
専門性が高いほうが、アクセスも集まりやすい傾向がありますのでお勧めです。
まずは、始めること。
そして、それを楽しく続けること。
これが大事ですね。
ホームページに愛着を持つのも大事です。
ホームページを育てていく感じですね。
そういう意味では、無料ブログではなく、ドメインを取得して自分のアドレス運営していった方がモチベーションは高くなります。
ただ、無料ブログに比べて、ちょっと敷居が高いので、初めての人は無料ブログで慣れてからがいいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2020.06.29Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.27Instagram雨の日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.25Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)
- 2020.06.23Instagram今日のウズラさん#sudach #蘇大地 #田舎 #田舎暮らし#ウズラ #ウズラフォト #ペットのいる生活 #うずら #ウズラ孵化 #うずらちゃんの日常 #うずらちゃん #うずらちゃんのかくれんぼ(Instagram)